2001/03/06 00:34
モナー板の『新キャラさん集まれ!』スレで「おにぎりモナー」が書き込まれる。この時点で頭と顔のみ。
モナー板:板=スレッドの集合体。モナー板はアスキーアート専門板である。
スレ:スレッドの略。共通の話題のこと。スレッドを作る事を「立てる」と言う。
モナー:有名なアスキーアートキャラクター。おにぎりはモナーの∧_∧を/■\に変えただけのものである。
2001/03/06 03:49
『新商品、おにぎりモナー登場!! 』スレが立つ。>>1は「おにぎりモナー」。sageで立てられたため、人目に付かずに消える。
>>1:スレを立てる時に書き込んだメッセージが>>1。以降は>>2〜>>1000の“レス”が付く。
sageで〜:当時、メール欄に「sage」と入力することでスレ一覧の一番最後にスレを作ることができた。
2001/03/07 23:07
『大ヒット間違いなし!』が立つ。>>1は「おにぎりモナー」。当初厳しい意見が出たが、次第に「おにぎりモナー」を受け入れる空気になっていく。
当初〜:当時、新キャラスレは疑いの目で見られることが多かった。
2001/03/18 00:01
『★☆★練習スレッド其の一★☆★』に「おにぎりワッショイ」が書き込まれる。おにぎりが踊り、「おにぎりワッショイ!!」と言っている。誕生の経緯は謎である。
2001/03/18 00:03
『大ヒット間違いなし!』に「おにぎりワッショイ」が貼られる。
貼られる:コピー&ペーストで書き込む事を「貼る」と言う。
2001/03〜04
「おにぎりワッショイ」は2ch各地に広まっていく。
2ch:2ちゃんねるの略。
2001/04/29 19:02
ラウンジに『おにぎりだけで1000を目指すスレ』が立つ。使われたのは「おにぎりワッショイ」である。
ラウンジ:総合雑談板。
2001/05/20 03:50
ラウンジの『おにぎりだけで1000を目指すスレ』が終わる。
終わる:2chのスレはレスが1000付くと書き込めなくなる。
2001/05/20 03:52
モナー板に『おにぎりだけで1000を目ざすスレ』が立つ。同じく「おにぎりワッショイ」が使われる。以降、パート20以上続く。
2001/07/24 16:38
『大ヒット間違いなし!』が終わる。
戻る